死んでないだけの日常

日々の生活とか出会ったもの

小型限定普通二輪免許取得のため教習所に通い始めた

f:id:nona-jackson:20200921224343j:plain

今日から教習所に通い始めた。目的は二輪免許(ただし小型限定MT、いわゆる原付二種)の取得だ。これまで原付にも乗ったことなかったので色々と新鮮だ。

バイクにはこれまで全く興味がなかった。移動手段としては車と違って天気に左右されるし、なにより事故を起こしたときのリスクが車と段違いに大きい。そのため、惹かれることがなかったのだ。しかし最近、あるバイクを見てそのデザインにグッと来てしまった。それが、HONDAのクロスカブ110だ。

これである。50ccと110ccがあり、色は上のグリーンの他にイエロー、レッド、ホワイト、くまモンとのコラボのブラック×レッドもある。自分はミリタリーっぽいものが好きなため、このグリーンの車体を見てビビッときてしまった。これまでバイクなんか興味なかったのに、一気に欲しくなってしまったのだ。

それまでは、保有している小径の自転車(Dahonのboardwalk。こいつもかわいくてお気に入り)の他に、電動自転車かクロスバイクまたはロードバイクを新しい足として考えていた。クロスカブが欲しいとなってもそれらと比較して迷っていた。クロスバイクは以前に乗ってたこともあるけど、バイクはこれまで乗ったこともないということから、新たな経験をするという価値をとり、バイクに乗ることに決めた。

二輪免許は小型限定MTにした。限定じゃなくて普通自動二輪のほうが後々125ccを超えるバイクが欲しくなったときに良いとは聞くが、自分は高速とか乗らずにゆっくりまったり走るぐらいでいいよと思ったので、小型限定にした。まぁ、乗り始めたら大きいバイクが欲しくなっちゃう可能性も大いにあるだろうけど。クロスカブにはギアがあるけど、MTじゃなくてAT限定で乗ることができる(クラッチのある無しでMT、ATが分かれてる)。でもATの場合だとスクーターくらいしか選択肢がなさそうで、スクーターはデザイン的に全く惹かれないので、125ccまでのマニュアル車(モンキー125とかも好き)に乗れるようMTにした。

教習所では通常ヘルメットを貸し出してくれるんだけど、今はコロナの影響により各自でヘルメットを持参することになっており、そのためわざわざバイク用品専門店に出向いて購入したのがトップ写真のフルフェイスヘルメットだ。グローブも必要になるので同時に購入。しかし、バイク用のヘルメットって思っていた以上に価格が高い。日本製のトップメーカーのSHOEIやAraiなんかは標準的なグレードで4万5万くらいする。しかもだいたい3年で買い替えるものらしい。バイクはそもそも危険だからヘルメットにお金かけるのは当たり前なんだけど、高いなーと思った。また、ウェアとかも高い。内側にプロテクターとか内蔵してたり安全性を考えるとヘルメットと同様お金を掛けるところだけどさ。まぁ、バイクは危険だから・・・。

今日はじめて教習所でバイクを運転したけど、慣れるまで結構戸惑うなーと思った。自分は普通自動車免許をAT限定で取得していたのでクラッチと言う概念がなく、そこからだった。運転の際はクラッチの左手、ブレーキの右手と右足、シフトの左足、それぞれをタイミングよく組み合わせて動かさないといけないため、少々頭が混乱する。まぁ回数重ねて体に覚え込ませればなんてことはないのだろうけど。坂道発進もなかなか上手くいかなかった。クラッチを離すのが早すぎてエンストする。あぁ、これがMTで自動車免許を取る際に苦労する坂道発進か…とようやく理解した。確かに難しい。

今は夏休み期間中で教習生が多いからか、あまり教習の予約は取れないけど、なるべく早めに免許を取りたい。実はクロスカブ、もうディーラーで契約してきたのだ。早く迎えられるように最短での免許取得を目指したい。